面談あどばいすメモ

非常に印象的でよく覚えている。なぜならどこよりも攻められたと感じた面接だったから。面接後は自分がどうやって帰ったか覚えてないレベルに呆然させられた。

対策は向こうの姿勢を知っておくこと。
何を見ているか予測はある程度できる。

なぜ○○なの?×∞(答えられなくなるまで)をリアルにされた。答えられなくなるとすぐに他のまったく関係ない質問に即スイッチ。

研究に関連することは「自分の研究説明してよ」だけ。簡潔に話すと「あー、なるほど、もっと聞こうと思ったけどわかったからもうその話はいいや」でバッサリ。

修士論文執筆において学んだ何よりも大切なこと

「データ管理」の重要性。
取った直後に必ずまとめておかないと訳がわからなくなる。目的・考察も同じ場所に書いて残す。いわゆる一元化。

後から見てわからないものはデータとして意味がない。必ず目的と動機、測定データと解釈(考察)を沿えてPowerPointにまとめておく。

これを機会にデータ管理の手法を学んでおくことが大事。ドクターのデータ管理方法に注目して学んでおく。

FREE フリー (クリス・アンダーソン)

【デジタル世界のフリー:安すぎて気にならない!?】
【アイデアはフリー?】
イデアは事実上、コストを要せず無制限に伝わっていく。特許制度の生みの親であるトマス・ジェニファーソンはそのことを上手く表現した。
「私からアイデアを聞いた者は、私のアイデアを減らすことなく、それを利用することができる。まるで私のロウソクから火を貰った者が、私のロウソクを暗くすることなく明かりを受け継ぐように。」

要するにアイデアは究極の潤沢な商品で、伝達のための限界費用はゼロなのだ。さらにアイデアはみずから遠くへと伝わることを望み、触れたものすべてを潤沢にする。社会でこのように広まる事を特にミームと呼ぶ。
しかしビジネスにおいては特許財産法でアイデア不足を人為的に起こさせることで金を儲ける。人為的にアイデア不足を起こさせるのが企業秘密や著作権、特許だ。
つまりアイデアは多くの人に伝わるのが自然だが、ビジネスではその流れをしばらくのあいだせきとめて利益をあげているというわけだ。

コモディティ化した情報(誰もが同じものを得られる)は無料になりたがる。カスタマイズされた情報(その人にだけ与えられる特別なもの)は高価になりたがる。

伝える力2 池上彰 〜もっと役立つ「話す」「書く」「聞く」技術

本屋に言ったら「伝える力2」なるものを発見。2とはまたなんつータイトルだと思いつつやっぱり読みたくなって購入。一番面白いのは5章。5章がこの本のメインだと思う。

■スピーチをするときには「具体的な話」から!「相手に興味を持って聞いてもらったり、相手の心に届く話しし方をしたりするには、固有名詞や数字を入れるなど、具体的な話をする事です。」
確かにイキナリ抽象的なよくわからない話をされても眠いだけです。何事も自分の身に関る日常生活レベルまで落として説明すると、聞き手の興味をキチンと引くことができますね。

立花 隆 「ぼくが読んだ面白い本・ダメな本 そしてぼくの大量読書術・脅威の速読術」

偉く傲慢なタイトルやなあ、と思ったけどブックオフで500円だったので購入。
この本は「ぼくが読んだ面白い本ダメな本」の紹介が始まるまでの序文にこそ価値がある。
序盤だけ何度か読めばいいだろう。いくつか引っかかった文を引用する。

「本をたくさん読むために必要なのは、読む必要のない本の見極めをなるべく早くつけて、読まないとなったら断固として読まない事である。」「絵画的読み」/「全体は絵画読み、局部的に音楽読み」
「全部はじめからじっくり読み方式は絶対にしてはならない無謀な方式なのである。」

本はすべてじっくり読むべきではない。全体的におおざっぱに読み、気になった所は集中して読む。
パラグラフの始まりと終わりに注目してさらさらっとみるだけで脳の中でキチンと処理されている。

2011年度末12月28日 日帰りスノボ について

■場所:エーデルワイス(栃木県)
コース評価:★★☆☆☆
年末だったので、滑れるコースが限られていた。また1コースも短い印象。
格安ツアーならではのクオリティだった。2日間は滑れない。飽きる。

■料金:6000円=5000円(バス+ボードレンタル+リフト券)+1000円(食事代)
感想:
6000円なのでリーズナブル。感覚を思い出す準備運動にはもってこい。
但し、次は一泊で行きたい!という感じになる。

■あーしとけば良かったな系
①首の後ろにやる枕。
②スノボのウェアを新調したい。今のはダサいし、ボロボロすぎるため。
③DSはもってく価値あり(バスが意外と長い)
④感想するのでマスクがあると良い。

ミンスクの台所 & 利休 

ミンスクの台所
六本木一丁目 ロシア料理(ボルシチなど)

ランチ:1000円でメインにサラダ、ドリンクつき = 超お得

ディナー:1人5000円くらい
おすすめ料理
ラニキ or 白身魚のホイル焼き

■利休 牛タン
平日夜、待ち時間15から30分。
1500円 牛タン定食