2011-11-01から1ヶ月間の記事一覧

心を上手に投資する方法 (感想2)

[心が身体に影響を及ぼす] 「私達はコミュニケーションをしないでいることはできない」 何も意識していなくとも、身体は様々なシグナルを発している。ゆっくりと静かに新聞を読んでいるとき、床をじっとみているときですら、あなたの行動は何かを表現してい…

心を上手に透視する方法 (書籍感想) ★★

サンマーク出版のいかにも怪しげなタイトルの本だが(特に帯の煽り文が最悪)感想を書く。[感想]とにかく既知の情報が多い。 書いてあるのは、あくまでも自分の中で暗黙知と考えている内容がほとんどで、例えば「第一印象は外見が作る」 は当たり前だし、個…

本についている帯の存在感

書店に並ぶ書籍のほとんどについている帯。この帯について私は、低俗なアオリ文句で良書を汚さないで欲しい、と思うことがある。——少々過激な切り口だが、私はそう思う。頻繁に書籍を購入する方には少なからず私と同じことを考えている人がいるのではないだ…

思った事メモ�

■4人だと話しやすい、6人だと話しにくい 集団で話す場合、テーブルを囲むのが4人と6人では、会話のもって行き方の難易度が全然違う。 4人だと話しやすいけど、6人だと難しい。なぜか?前提として当然ながら、話すタイプ、聞くタイプの人数比が変化すれ…

わかりやすい文章を書くときに、意識すべきこと

最低限守っとくべきルール1.主語をハッキリ出す。 2.主語と述語を近づける、動詞の前に副詞、名詞の前に形容詞。

心に引っかかった言葉集�

■フラット化する世界世界はサッカー場のようなものだ。そこでプレイするチームとして残るためには、鋭敏でないといけない。 実力がなかったら、ベンチを温め、ゲームを眺めるハメになる。■社会人一年目の教科書脳に負荷をかけよう。負荷をかけることで強くな…

TOEIC は 解き方 のコツ次第で点数を大幅に Up できる!?

一年ぶりのTOEICで、お世辞にも英語力がある状態で受講したわけではないのに、今回は意外にも700点オーバーの点数を取れた。 純粋に疑問だ。ぜひ次回もこの点数を再現したいから、考えてモノにしよう。。。去年は、750点をとった次の週のTOEICで650…

フラット化する世界

半導体産業は何十年も前から、マイクロチップの半導体を小さくして電子が動かなければならない距離をできるだけ短くしようとしていた。それでデータ処理の速度が早まるからだ。

フラット化する社会 サプライチェーン

後半になり、サプライチェーン最大手のウォルマートについての言及がある。これはザ・ゴールで書かれていた内容とリンクする。特に商品のスパンが短いアパレルやメーカにとって重要な話と言える。■インフォーミング:知りたいことはGoogleに聞け放送業界は何…

インターネットの普及と接続の新時代(フラット化する世界)

■世界を急激にフラット化したインターネット普及までの出来事 ①インターネットの出現 → ②WWWの創造 → ③ブラウザの発明 → ④Windows95の発売 ⑤光ファイバへの爆発的な投資(ITバブル) ①コンピュータとケーブルを物理的に接続したネットワークのネットワーク …

インターネット と ワールド・ワイド・ウェブ

グローバリゼーション3.0を語る上で、バーナーズ・リーのwww創造について触れずにはいられない。 インターネットの出現、厳密には物理的にケーブルでPC間をネットワーク化したインターネットの出現に加え URLやHTTPといった革新的なシステムであるワー…

メモ

■フラット化する世界インドへのアウトソーシングの話を軸に、世界がフラットであることを説明している。 著者は世界がフラット化する課程をグローバリゼーション1〜3の三段階に分けている。→グローバリゼーション1.0 コロンブスが航海に乗り出した時、…

池上彰の宗教がわかれば世界が見える

「日本人に宗教は必要ない。」 宗教は、救いを求める人のためにあるもので、 平和で経済的に恵まれた日本国民に宗教が根付かないのは当然である。と思っていたのですが、、、今、若者の間でパワースポット巡りが流行るなど、若者の宗教への関心が高まってい…

知らないと損をする池上彰のお金の学校 (池上 彰) -税金の話-

まもや池上氏の本を購読。だって読みやすいんだもの。(とりあえず読んどけば勉強になるし)新書はタイトルと中身が、必ずしも一致しないことが多いですが(特に後半になってズレていく) この本はまさに全編を通して、キッチリと "お金" の教科書です。■特…

月姫(2)

アルクが終わったので、秋葉ルートを目指す。

月姫

昨日からちょこちょこ月姫をプレイ。 家に誰から借りたかもわからない月箱があったので、やっています。前やったのは、5年前。今やるとまた違う見え方がするものですね。

TPPが日本を壊す (廣宮 孝信)

TPPについてもう少し詳しく知りたかったので、チョイス。 マスコミの報道なんか、あてにできませんからね〜、自ら本で学びましょう。TPPが日本を壊す (扶桑社新書)作者: 廣宮孝信,青木文鷹出版社/メーカー: 扶桑社発売日: 2011/03/01メディア: 新書購入: 7人…

先送りできない日本 (池上 彰)

毎度思うのは、池上氏が書く文章はとても読み易く、わかりやすい構成であるという事です。 本書も例外ではありません。 サクサクと無理なく読み進めることができます。先送りできない日本 ”第二の焼け跡”からの再出発 (角川oneテーマ21)作者: 池上 彰出版社/…

スパゲティながい (再)

今度は"タラコとウニのスパゲティ"にチャレンジ。 これは大盛りにしてはいけない。食べきれません。ペペロンチーノは大盛りでちょうど良いのですが、同じパスタの量でもこちらは非常にクリーミィで濃厚な味付けなので とても胃にたまります。だからタラコと…

学祭のステージJAZZ演奏がウマすぎた。

シビれます。いや、シビれました。 ドラムのドヤ顔が終始気になったけど、それを遥かに凌駕する圧倒的な技量! 超カッコいいの一言に尽きる。今日は学祭で "音楽" に携わるサークルの演奏をいくつか見せて貰って、気づいた事がある。・ストイックに向かう姿…

田舎居酒屋 まごの邸 (オススメ居酒屋) 赤坂見附

赤坂見附にある まごの邸 ワタミなど大衆居酒屋よりワンランク上の居酒屋。ぐるなび口コミも 4.0 と高評価。 火曜日なのに、予約が4〜5組いる点で既に、良い居酒屋である気配がした。実際に、料理は一品一品丁寧で、さらに美味しく。 日本酒や焼酎の種類も…