思考

20代のうちに知っておきたい真理 -最高に生きがいのある生き方-

「師よ、最高に生きがいのある生き方とはどんなものですか?」「それは、目標に向かって努力しているときだ」"目標に向かって努力しているときだ。"まず、これを知る事がこれからの人生の良し悪しを決定付けるだろう。 結構、確かに、常に目標を掲げ、努力を…

頭の中の膨大な蓄積データと暗黙知から導かれる最適条件のチョイス(スキル)

今日はプロフェッサーから研究に対する取り組み方を説かれた。興味深い話だったのでまとめておく。研究は概ね、"パラメータ設定→実験→評価→フィードバック(考察)"が1サイクルだ。 時間は限られているので、最小のサイクルで成果にたどり着く事が重要であ…

思ったこと短編 (岸○先生流「予算の取り方」、日本と欧米のコミュニケーションの取り方の差異)

●掴みは初めの30秒 長い文章、プレゼンでは30秒で興味を持たせなければ、そこでGAMEOVERだ。 問題提起 → やる事でこれらの問題が解決に向かう → この研究に価値がある 問題提起の視点をいかにクリアにできるかがカギ。キャッチ―である事に力を注ぐ。 盛…

掴みは初めの30秒!(一分で大事なことを伝える技術)

人に話をする時に1分で伝えられるように訓練しよう。1分は聞いている側が初めと終わりを記憶しておける適切な長さで、飽きが来ない。『1分で大切なことを伝える技術』(斎藤孝)では、そう述べられている。✓大抵の大事なことは1〜2分で十分伝わる それ…

レポートの書き方

先日、実験装置の状態報告を教授から求められた。我々が使っている巨大な装置(1億もする!)が先週の大規模メンテナンス以降調子が悪い。担当した修士2年で原因がどこか探り、対処している所だが、未だ有効な改善結果は見られていない。このタイミングで…

「人生の密度を上げるには」

人生は短い。ぼやっとしていると終わってしまう。常日頃から充実感に溢れて暮らすにはどうすればいいか、考えてみた。 ✓思い立ったが、即、行動。 これは元々の自分のスタンスでもある。未知の世界に飛び込む勇気」を持って、思いついた時が行動の時。今やら…